埼玉県越谷・草加の姿勢・スタイル改善専門トレーナー北村智哉です。
先日、パーソナルトレーニングを行なっている時に、クライアントの方から、言われたことがあります。
それは・・・「北村さんは、いつも色々と自前で道具を持っていて面白い。」
これだけ聞くとドラえもんのように聞こえてしまいますねw
実際にセッションの時に使う道具は厳選して持っていくようにしていますが、その中でもレギュラー組があります。
今日は、どういう意図で選んで、道具を使っているのかをご紹介しますね。
道具 その1
まずは、これです。
ぱっと見、ストレッチポールよりも短く見えますが、これはまさにストレッチポールのミニだと思ってください。
以前、勤務していたところでも使っていた道具なのですが、これをウォーミングアップの際に使い、肩甲骨や股関節周りをリラックスさせていきます。
そして、これを使って、お腹を締めていけるように身体に刺激を入れていき、そのあとのメインのエクササイズでフォームが安定し、しっかりと目的の筋肉に刺激が入れられるようにしてきます。
これは、私のクライアントの方全員に使ってもらっていますが、気に入った方は、マイ道具としてクライアントの方自身が購入することもあります。
道具 その2
これも先ほどと同じようにウォーミングアップで使うことがあります。
目的としては、局所的に筋肉のリラックスをさせていくことに使ったり、また足裏のトレーニングなどで使用したりします。
これ自体は、とても軽いですし、小さいので持ち運びにも便利です。
道具 その3
このグローブは、主に重いウエイトを持って、行う時に使うグローブです。
重いウエイトを持つことで、握力がない方でもウエイトを持って、しっかりエクササイズ出来るように使います。
そのため、女性のクライアントの方には、必需品となっています。
新登場の道具
ここまでが、今使っている道具です。
今日は、最後に今月から新登場の道具をご紹介します。
これは、マッサージロールという道具です。
こちらはドクターエアーさんが出しているツールで主に、セルフマッサージを目的とした道具です。
これをどのように使うかというと、ウォーミングアップやクールダウンの時に身体をリラックスさせるために使っていきます。
購入してから、私も使っているのですが、特にクールダウンの時に使用することで、かなり身体は軽くなり、楽になります。
またウォーミングアップで使っても、筋肉が張っている状態を解消できるので、その後のエクササイズが、とてもやりやすくなります。
そのように使用した経験もあり、今回は導入を決めました。
このように道具などもフル活用して、姿勢改善、スタイル改善のパーソナルトレーニングを実践しております。
・今の身体を少しでも変えていきたい!
・肩こりを改善したい!
・猫背を改善して、腰をよくしたい!
など、目的をお持ちの方は、ぜひこれらを使ったパーソナルトレーニングを受けてみてはいかがでしょうか?
只今、埼玉県(草加市・越谷市)内での新規クライアント受付中ですので、パーソナルトレーニングやカウンセリングにご興味ある方は、下記のお問い合わせページからお問い合わせください。
お問い合わせ時にご質問をよく受けるものは、こちらに記載されていますので、こちらを参考にしてみてください。
-
-
パーソナルトレーニングについてこういう質問をよく受けます。
埼玉県越谷・草加の姿勢・スタイル改善専門トレーナー北村智哉です。 今日は、以前パーソナルトレーニングを受ける方から、トレーニングなどに関してお問い合わせがいくつかありましたので、それらの ...
-
-
埼玉(草加市・越谷市)への出張パーソナルトレーニングの新規クライアントを募集します!
おはようございます。 埼玉県越谷・草加の姿勢・スタイル改善専門トレーナー北村智哉です。 現在、東京でパーソナルトレーナーとして活動していますが、今後は少しずつ埼玉へと活動を広げていこうと ...
現在、LINE@のお友達を募集しております!
お気軽に友達申請、ご質問ください!
LINEのアプリを起動し、ID検索で@ghj4379qを検索するか、下記の QRコードから追加してください。
スマートフォンから見ている方のみ、下記のボタンを押して友だち追加してください。
埼玉県越谷・草加の姿勢・スタイル改善専門トレーナー北村智哉