埼玉県越谷・草加の野球の動作改善専門トレーナー北村智哉です。
久々の野球ブログの更新となってしまいました・・・なかなか更新できず、楽しみにしていた方々には、申し訳ございません。
今日は、以前、質問を受けたことをこちらに書いていきます。
それは・・・「シャドウピッチングや素振りは、どの様にすると効果的でしょうか?」という内容です。
私なりにいくつかポイントがあるので、それを今日はお伝えしていきます。
私が考える大切なポイントとは?
まず、野球をプレーされいる皆さんは、シャドウピッチングや素振りをどの様に行なっていますか?
・数をこなす様にしている
・一振りずつ腕などの身体の動きを意識している
・ピッチャーやバッターを想像して行なっている
これ以外にもあると思いますが、どれも確かいに大切なポイントだと思います。
しかし、私はこれらよりも大切なポイントがあると考えます。
それは・・・
①鏡などで自分のフォームを見ている
②意識するポイントを考えて、感覚をイメージしている
実際に私が、指導するときは、外で行わない限りは両方とも意識をしてもらっています。
①鏡などで自分のフォームを見ている
自分自身の素振りしているフォームや、シャドウピッチング時のフォームを見たことありますか?
実は、これを意外と気にしていない方が多いのです。
例えば、練習している所に鏡がないなどの施設の設備面の問題がある場合は仕方ないですが、それ以外で、あるのにも関わらず鏡を使わないで行なっている方がいらっしゃいます。
やはり、自分のフォームというのは、鏡などを使わないと客観的に見ることができません。
客観的に見ていくことが、新たな改善点や、上手く行えているポイントを確認することができます。
その様に考えると、鏡を使って行うことがいいと考えます。
動画でチェックもおすすめです
また、可能なら誰かにスマホで動画を撮影してもらいながらの方がいいと思います。
鏡を見ながらだと、どうしてもフォームを見ることに集中してしまい、身体の動きに集中できないことがあります。
チームメイトの誰かに自分のスマホを渡して、撮影してみることで、身体の動きに集中できますので、こちらも試してみてください。
②意識するポイントを考えて、感覚をイメージしている
シャドウピッチングや素振り時に意識するポイントを明確に持っている方は多いのですが、それを感覚としてイメージしたり、感じたりしている方は少ない様に感じます。
今まで自分が投げていた、または振っていたフォームを少し変えると、感覚的に少し違いが出てきますよね。
その違いを目で見て確認するのは出来ていても、感覚の違いを明確に自分の中で処理するまでいかないと、それを忘れてしまい、結果的に元に戻ってしまうことがあります。
例えば、シャドウピッチング時に腕の挙げ方を変えたとします。
まずは目視で確認し、次に何がどう違うのかを感覚でイメージしたり、感じていきます。
それを何回も繰り返していき、自分のものにしていく。
これが出来て、初めてシャドウピッチングという練習の目的が達成されるのです。
つまり、意識するポイントを考えて、感覚をイメージして行わないと、違いが生まれず、練習の意味がなくなってしまうのです。
練習というのは、昨日よりも今日、さっきよりも今のプレーに違いを出していくことよって上達していくのです。
しっかり意識するポイントを考えて、感覚をイメージして行う様にしてみてください。
まとめ
皆さんの普段の練習はどうでしょうか?
今、お伝えした内容を上手く行いながら、練習出来ていたでしょうか?
ちょっとしたことで、練習の質が上がり、その成果も出ていきますので、1つ1つの練習をただこなすだけでなく、意味も持って練習に取り組んでみてください。
トレーニングやストレッチ・その他のご質問はLINE@からお待ちしております!
只今、埼玉県(草加市・越谷市)内での新規クライアント受付中ですので、パーソナルトレーニングやカウンセリングにご興味ある方は、下記のお問い合わせページからお問い合わせください。
また、体験パーソナルトレーニングは、どういう流れでやるの?と思った方は、下記のブログをご覧ください。
-
-
パーソナルトレーニングはじめませんか?実際のトレーニングの流れをご紹介します!
埼玉県越谷・草加の姿勢・スタイル改善専門トレーナー北村智哉です。 皆さんは、初めて行く場所や何かを体験する時にワクワクしたり、緊張したりしませんか? 私もそういった経験があ ...
トレーニングのお問い合わせ時にご質問をよく受けるものは、こちらに記載されていますので、こちらを参考にしてみてください。
埼玉県草加市・東京都の駒沢公園・曙橋で活動している姿勢・スタイル改善専門パーソナルトレーナー北村智哉です。 今日は、以前パーソナルトレーニングを受ける方から、トレーニングなどに関してお問い合わせがいく ... 埼玉県草加市、東京都駒沢公園・曙橋の姿勢改善専門パーソナルトレーナー北村智哉です。 現在、東京でパーソナルトレーナーとして活動していますが、今後は少しずつ埼玉へと活動を広げていこうと考え ...
パーソナルトレーニングについてこういう質問をよく受けます。
埼玉(草加市・越谷市)への出張パーソナルトレーニングの新規クライアントを募集します!
取材や執筆などのお問い合わせはこちらからお願いします。
埼玉県越谷・草加の野球の動作改善専門トレーナー北村智哉