ピッチング
-
-
下半身を鍛えたいなら、まずはランジよりもスクワット優先させましょう!
埼玉県越谷・草加の野球の動作改善専門トレーナー北村智哉です。 秋季大会も始まり、残念ながら敗れてしまったチームは、ここから来年の春に向けて、練習やトレーニングを集中的に行なっていきますね ...
-
-
トレーニングの目標と目的は、それぞれ違います!
埼玉県越谷・草加の野球の動作改善専門トレーナー北村智哉です。 今日は、皆さんが混同しやすい「トレーニングの目標と目的」についてお話しします。 目標と目的の違い ...
-
-
送球の時は、投げる腕の肘を引くのではなく、左右の肩を入れ替えましょう!
埼玉県越谷・草加の野球の動作改善専門トレーナー北村智哉です。 度々、LINE@からご質問を受ける送球に関してお話ししていきます。 投げる腕の肘は引かない 皆さ ...
-
-
バッティング・ピッチング前におすすめの肩甲骨周辺のストレッチ
埼玉県越谷・草加の野球の動作改善専門トレーナー北村智哉です。 今日は、肩甲骨周辺のストレッチをご紹介します。 肩甲骨の動きというと、投げる=ピッチングの動作にとても関与するイメージがあり ...
-
-
野球を上達するためにトレーニング後に意識しなければいけない2つの事 その2
埼玉県越谷・草加の野球の動作改善専門トレーナー北村智哉です。 先週のnoteは読んでいただけたでしょうか? まだ読まれていない方は、こちらからご覧ください。 野球を上達する ...